Webサイトを公開しました
寺院・宗派・関連団体からのご依頼によるお仕事
お寺・仏教に関する事業を営む団体・企業からのご依頼によるお仕事
自坊のビジョンを描き、事業計画を策定する全6回のプログラム「未来の住職塾NEXT」の講師・法人理事を担っています。
未来の住職塾日々の活動を「月報」としてnoteにまとめています
お寺の朝から始める、安養な生活。あなたのウェルビーイングがととのうポッドキャスト「Temple Morning Radio」。第282週目のゲストは、佐賀県佐賀市 曹洞宗 臨滄庵 三浦祥敬さんをお迎えします。(9/1 AM6:00頃より配信)続きをみる
お寺の朝から始める、安養な生活。あなたのウェルビーイングがととのうポッドキャスト「Temple Morning Radio」。第279週目のゲストは、島根県隠岐郡海士町 浄土宗 西方寺 吉村栄典さんをお迎えします。 続きをみる
テンプルモーニングラジオの制作を手がける、遠藤卓也の活動月報
7月になると毎年、7月お盆の地域のお寺が慌ただしくなり、相対的に自分は少し時間に余裕が出てくる。出張も定例の伊豆以外はなかったので、インプラント手術をしたり、自宅の仕事部屋の模様替え&整理整頓を行ったり、時間がある時こそできることをやりつつ、気持ちもゆっくり過ごすことができた。続きをみる
2025/7/21(月・祝)に、横浜 象の鼻パークにある、象の鼻テラスにておこなわれた「World Listening Day 2025」のセッションに参加させてもらった。世界各地で毎年7月に行われているWorld Listening Dayにちなんで、日本でも「東京フォノグラファーズユニオン(TPU)」という不定形のグループで音を鳴らしてサウンドスケープ(音の風景)をつくり、来場者の皆さんと共に聴くイベントが毎年開催されている。自分は昨年はじめて誘っていただいてTPUに加わり、今年が2回目。続きをみる